{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

本屋メガホンの営業日誌1

1,650円

送料についてはこちら

社会的マイノリティについて書かれた本をメインに取り扱い「小さな声を大きく届ける」ことをコンセプトに掲げる新刊書店「本屋メガホン」がメールマガジンにて配信している営業日誌を一冊にまとめたZINE。お店を運営する中で考えたことや、小さな社会運動として本屋を運営すること、それにまつわるモヤモヤなどについて。 “本誌を制作する過程で改めてこの1年間を振り返ってみると、パレスチナに連帯する大規模なデモに初めて参加したり、小さなデモを友人と企画したり、店内で読書会を継続的に開催したりと、パレスチナで起こる虐殺と民族浄化に対して、個人が運営する一書店としてどう抵抗できるか考え続け、実践し続け、そこから何を感じたか、という記録としても読めるかもしれません。”(「はじめに」より) “お客さんに、パレスチナ関連の本が多いですが関心がおありなんですか?と聞かれて、関…心……と思って一瞬フリーズしてしまった。「興味/関心がある」という言い方だったり、パレスチナ「問題」として自分とは関係のない外部にあるものとして他者化する言説に、最近なんとなく違和感を感じるようになってきて、この問いかけにもなんだかモヤモヤしてしまった。「われわれの」問題やろがい、という気持ちになる。”(「241006_営業日誌」より) * * * 発行:本屋メガホン 装丁:和田拓海 (本屋メガホン) 判型:W83×H157mm/無線綴じ/172p 印刷:イニュニック(表紙:色上質(レモン) 特厚口/本文:モンテシオン 56kg) ※電子版については制作中ですので準備出来次第SNS等にてお知らせします。 * * * ▪️取扱書店一覧▪️ ・HIBIUTA AND COMPANY / 三重県津市 ・透明書店 / 東京都台東区 ・本屋lighthouse / 千葉県千葉市 ・交信 / 北海道札幌市 ・本の栞 / 兵庫県神戸市 ・SUNNY BOY BOOKS / 東京都目黒区 ・そぞろ書房 / 東京都杉並区 ・Space Utility TOKYO / 東京都目黒区 ・FOLK old book store/大阪府大阪市 ・ひなみ文庫 / 長野県飯田市 ・ホホホ座浄土寺店 / 京都府京都市 ・レティシア書房 / 京都府京都市 ・mychairbooks / 熊本県熊本市 ・makijaku製作室/佐賀県佐賀市 ・1003 / 兵庫県神戸市 ・みぢんこ / 福岡県北九州市 ・日記屋月日 / 東京都世田谷区 ・文鳥堂 / 山口県山口市 ・本のすみか / 大阪府大阪市 ・Magazine isn’t dead. ※2025.02.04 更新 ※在庫状況等は各書店にお問い合わせください * * * お取扱いについて 下記条件にてお取扱いただける店舗を募集しています。書店に限らず、カフェ、雑貨屋、個人やグループ等でのお取り扱いも大歓迎です。メールにてお気軽にご相談ください。 定価|1,650円(税込) 掛率|0.65 送料|3冊以上:当店負担 (複数タイトル合計でも可)    3冊未満:貴店負担 (請求金額に送料(¥185)を加算)    ※上記送料については注文時点で同意されたものとみなします 振込手数料|貴店負担 (月末締め/翌月末支払い) 既刊のZINEと併せての注文も大歓迎です(取扱条件は全て同一です) https://booksmegafon.stores.jp/?category_id=63d23cd4db33f673e7b65835 ▼ご注文/ご相談はこちら▼ [email protected]

セール中のアイテム